お知らせ

オン・ナーシング」第15号表紙・目次のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

いつもお世話になります。

「オン・ナーシング」は第15号刊行の準備が整いました。第15号刊行を迎えることができましたこと,あらためてお礼申し上げます。ご購読いただいております方々には年末年始,お手元に届きますのでお待ちください。

来年も小誌「オン・ナーシング」をよろしくお願い申し上げます。

◎巻頭グラビアは,川嶋みどりさんと徳永進さんが講義された「東京て・あーて塾」の様子をお伝えします。

◎徳田安春さんと玉木千里さんの対談「総合診療医ドクターG 医療現場の話題を語る」を2回に分けて紹介。前編は「電子カルテ・AI時代の医療のあり方」。

◎好評の梨木香歩さんと川嶋みどりさんの往復書簡「『秘そやかに進んでいくこと』と私たちの責任,はじめ今号の読み応えある連載,寄稿でお届けします。

目次

■巻頭グラビア
心の声を聴き,心地よく触れるケア技術を高める 川嶋みどり+徳永 進
東京て・あーて塾

■総合診療医ドクターG 医療現場の話題を語る〈前編〉 徳田安春+玉木千里
電子カルテ・AI時代の医療のあり方

■「秘そやかに進んでいくこと」と私たちの責任 梨木香歩+川嶋みどり
第七便

■市民の集い 「告知」経験談・ホンネで語り合おう〈後編〉 村松静子・他

■オン・ナーシング・プラティス1 健和会のめざす看護
第4回 看護を語る会~実践から学ぶ そして語ること~ 吹田絹恵+桑折しのぶ+岩崎ひとみ+加藤好江

■オン・ナーシング・プラティス2 美須賀病院の実践 重見美代子
関連論考 ある患者の手記を読んで 山本万喜雄

■ニューマン理論・研究・実践研究会の広場
ニューマン理論を学ぶ仲間づくり 看護の進化をめざす学習会の立ち上げと発展に向けて 今泉郷子+小栗藍子+樹下和江

■あなたの心に低くうなるように鳴り響け! 武久ぶく+村松静子
第14回 心の部分が大切になって来る時代

■メッセンジャーナースからのメッセージ
第15回 開業という転機から実感した「看護の魅力」 野澤里美

■いまこそ看護の本質を! 看護技術教育に対する意識改革への挑戦 梅川奈々
第3回 私の入院体験記 その2

■看護における食事援助・支援と私 中尾理惠子
第5回 病院患者の食事環境についての視点―「美味しく食べてもらうために」

■イチホのカンゴ! 児童相談所イチジホゴショになぜ看護師が必要か 三浦ユカ+30代女性
第4回 子どもたちのセルフケア,やっぱり大事

■青壮年期の人々のwell-beingにつなげるプレコンセプションケア 石本人士+黒河美和
第4回 胎児発育と栄養から考えるプレコンセプションケア

■新人介護職の応援 伊達哲也
第14回 介護の基本である「家政」の実践

■固定チームナーシング研究会地方会だより
近畿地方会/北海道地方会

■書評
『意思決定支援 こんなときどうする?』 宇都宮宏子
『長生きは小さな習慣のつみ重ね』 山本万喜雄

■研究論文
国内文献からみる多重課題の教育の現状とこれからの展望 水引智央

■投稿
はじめての臨地実習における学生の体験―教員と臨地実習指導者の働きかけに焦点をあてて[前編] 西鶴理恵+竹下美咲+宮城恵里子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

看護の科学新社サポーター募集中です

小社のサポーターになっていただける方が募集中です。年度ごとにサポーターチケットを発行していますが,年をまたいで1年間のサポートをいただくかたちでの支援を承っています。

 

詳細はこちら

コメントを残す


*